" /> " /> LX GT2 LEXUS and TOYOTA MODEL. - PRODUCT LINEUP
 

LX GT2 LEXUS and TOYOTA MODEL.

アルミホイール LXGT2 ■LX-MODEブランドの「LX」をモチーフにしたスタイリッシュな細身のスポークと、中央に向かって深く落とし込んだコンケイブ形状を大きな特徴として2015年にデビューした「LXTG1」をLEXUS & TOYOTA車でさらに使いやすくアップデート。
■商品のお問合せはバックアップデザイン(077-516-4388)までご連絡ください。
HP_LXGT2main.jpg
HP_LXGT2_sub1.jpg HP_LXGT2_sub2.jpg

LXGT2の7つの特徴
HP_LXGT2_tok1.jpg 1:LEXUS/TOYOTA車純正アルミホイール平座ナット対応
LEXUS / TOYOTA各車の純正アルミホイールに採用されている「平座面ナット」に対応。純正アルミとの共用が可能になるので新たにナットを購入するコストをカットできます。
(シルバーナット品番:90942-01033)(ブラックナット品番:90942-01115)
HP_LXGT2_tok2.jpg 2:LEXUS/TOYOTA車純正アルミホイールオーナメント対応
純正アルミホイールに装着されているLEXUSマーク、TOYOTAマークのセンターオーナメントを流用可能なホール形状を採用。純正オーナメントを装着することで車両へのマッチングをアップし、純正風プレミアムデザインを演出。
HP_LXGT2_tok3.jpg 3:LX-MODEブランドの「LX」をスポークデザインにモチーフ
細身のスポークの中にLX-MODEのブランド名からデザインモチーフとして「L」と「X」を組み合わせたものを採用。これを大きく5つ、湾曲した3D形状で配置することでスタイリッシュなコンケイブデザインと相まってより深い高級感を醸し出します。
HP_LXGT2_tok4.jpg 4:こだわりの漆黒色「ジェットブラック」を採用
ホイールカラーはこだわりの専用色「ジェットブラック」を採用。 3コート・3ベークの粉体塗装を施すことで、光沢が非常に強く奥行き感のあるグロスブラック仕上げになっています。
HP_LXGT2_tok5.jpg 5:純正ハブ径(60φ)に合わせたハブセントリック形状
レクサス/トヨタ各車の純正ホイールハブに合わせた60mmのハブ径を採用。ハブセントリックとすることで別途ハブリングを導入する必要を無くし、ハブリングを紛失してしまうなどのトラブルも事前に防止することができます。
HP_LXGT2_tok6.jpg 6:20インチ鋳造ホイールで軽量化を実現
大まかな全体の形状を鋳造で形成した後に、リム部分を専用機器で熱間鍛圧(スピニング)加工して引き延ばして形成することで、リム部の板厚・形状を完成品と同等まで仕上げていく「フローフォーミングテ製法」を取り入れることにより純正ホイール比で約30%軽量化。
HP_LXGT2_tok7.jpg 7:黒のこだわりは付属のエアバルブにも
付属のバルブにもこだわりを取り入れ、こちらも専用のブラックエアバルブを同梱することで細部までブラックアウトしました。また、バルブホールは純正の空気圧監視システム「T.P.M.S」に対応。純正センサーを別途装着することで、万一の際には警告ランプを点灯。
LXGT2 車両装着イメージ
HP_LXGT2_car1.jpg HP_LXGT2_car2.jpg HP_LXGT2_car3.jpg HP_LXGT2_car4.jpg
HP_LXGT2_car5.jpg HP_LXGT2_car6.jpg HP_LXGT2_car7.jpg HP_LXGT2_car8.jpg
LXGT2 各種スペック
 サイズ:20インチ  リム幅:8.5  インセット:35  P.C.D:114.3 HP_LXGT2_OPcap.jpg
 ホール数:5穴  ハブ径:60φ  重量:約11.5kg  ナット:平座面
 カラー:ジェットブラック  付属品:ブラックエアバルブ
 オプション:LX MEISAI センターキャップ(10%税込¥3,300-/1個)
LXGT2 カタログダウンロード
LXGT2 A3カタログ中面PDFデータLXGT2 A3カタログ外面PDFデータ


商品名 取付要領書
PDF
10%税込価格 参考取付
時間(H)
LXGT2 LEXUS and TOYOTA Model (20インチ 8.5J +35)
- 66,000円/1本 -
■20インチ/8.5J/インセット35/P.C.D:114.3/5穴/ハブ径:60mm。
■ハブ高さ:50.5mm/使用ナット:平座面ナット/カラー:ジェットブラック