TOYOTA RAV4 (50系)..

■型式:MXAA52/54,AXAH52/54 ■対応グレード:ALL Grade ■対応年式:2019.04 ~
[2020.12.16] エクステリアパーツの価格が決定し掲載内容を更新いたしました。
50RAV4(mae)_Renew_mainQR.jpg
50RAV4(mae)_Renew_mae.jpg 50RAV4(mae)_Renew_yoko.jpg

 

50RAV4(mae)_sub_FrontSpats.jpg 50RAV4(mae)_sub_OverFender.jpg 50RAV4(mae)_sub_SideDoorPanel.jpg 50RAV4(mae)_sub_RearSpats.jpg
50RAV4(mae)_sub_RearGatePanel.jpg 50RAV4_sub_GrilleLEDmarker.jpg 50RAV4_sub_BlackoutWindowDecarl.jpg 50RAV4(mae)_CarbonFrontLisencce.jpg
C-HR(mae)_sub_RearLisencceFrame.jpg 50RAV4_sub_USmarker.jpg 80HARRIER(mae)_sub_LXGT2.jpg 50RAV4(mae)_sub_Muffler.jpg
AQUA(go)_in_SteeringEmblem.jpg C-HR(mae)_sub_LEDset.jpg 50PRIUS_BackupLampT16.jpg RAV4_onefog.jpg
C-HR(mae)_sub_InnnerDoorHandleIllumi.jpg C-HR(mae)_sub_LedLuggageLamp.jpg 50RAV4(mae)_LEDwinkerLaplus.jpg 50RAV4_AgeSus.jpg
RAV4_uraji.jpg 170SIE(go)_EcoMat.jpg 170SIE(go)_PreEcoMat.jpg 50RAV4_sub_Meisai-mat.jpg
迷彩ラゲージマット 50RAV4_sub_Wood-mat.jpg 50RAV4_sub_Wood-Lugaggemat.jpg 50RAV4_sub_DoorMat.jpg
C-HR(mae)_sub_SeatSideChusion.jpg LXマーク.jpg LXマーク.jpg LXマーク.jpg


商品名 取付要領書
PDF
10%税込価格 参考取付
時間(H)
01.LXカラードフロントサイドスパッツ(塗装済)
01.LXカラードフロントサイドスパッツ(未塗装)
ダウンロード 41,800円
33,550円
0.5h
■純正フロントバンパーのシボ樹脂製モールディング両サイドに貼り付けることでカラード化にする「アドオンガーニッシュ」
■あえてバンパー両サイドのみのガーニッシュでRAV4 のワイド感を表現。■PHVとアドベンチャーを除く各グレードに対応。
■ABS樹脂製。日本製。■塗装対応可能カラーは070,089,218(これ以外は素地での対応となります)
02.LXカラードオーバーフェンダー(塗装済) (6ピースセット)
02.LXカラードオーバーフェンダー(未塗装) (6ピースセット)
アドベンチャー用
G/X系用
93,500円
78,100円
1.0h
■純正のシボ樹脂モールディングの上から貼り付けることで迫力あるサイドビューにするカラードフェンダー。
■アドベンチャー、ノーマル共に装着可能、特にノーマル車に装着した場合はアドベンチャー同様の大型フェンダーを演出可能。
■装着は純正フェンダーモールディングに被せて両面テープ+ビスで取付け。(+9mmで車検対応です)
■ABS樹脂製。日本製。■塗装対応可能カラーは070,089,218(これ以外は素地での対応となります)
※Adventure用とGやX、HYBRID用の2種設定あり。
03.LXカラードサイドドアパネル(塗装済) (6ピースセット)
03.LXカラードサイドドアパネル(未塗装) (6ピースセット)
- 88,000円
70,400円
1.0h
■サイドドア下部の純正のシボ樹脂製アンダーモールディングに被せて装着しカラード化するドアパネルセット。
■フロントフェンダー部、フロントドア、リアドア部の3点×左右の合計6ピースセット。
■ABS樹脂製。日本製。■塗装対応可能カラーは070,089,218(これ以外は素地での対応となります)
※写真の「LX-MODEロゴエンブレム(M)」2枚セット(税別6,600円)は別売り。
04.LXカラードリアサイドスパッツ(塗装済)
04.LXカラードリアサイドスパッツ(未塗装)
ダウンロード 41,800円
33,550円
0.5h
■純正リアバンパーのシボ樹脂製モールディング両サイドに貼り付けることでカラード化にする「アドオンガーニッシュ」
■あえてバンパー両サイドのみのガーニッシュでRAV4 のワイド感を表現。■PHVを含めすべてのグレードに対応。
■ABS樹脂製。日本製。■塗装対応可能カラーは070,089,218(これ以外は素地での対応となります)
05.LXカラードバックドアアンダーパネル(塗装済)
05.LXカラードバックドアアンダーパネル(未塗装)
ダウンロード 41,800円
34,650円
0.5h
■バックドア下端の純正のシボ樹脂製リアガーニッシュに上から貼り付けることでカラード化。
■ボディカラー化することでリアに一体感を演出。■装着は純正リアガーニッシュの上から両面テープで貼り付け。
■ABS樹脂製。日本製。■塗装対応可能カラーは070,089,218(これ以外は素地での対応となります)
06.LXフロントグリルLEDマーカー
ダウンロード 45,100円 1.0h
■純正アッパーグリルの黒樹脂部品と交換装着することで、4灯のアンバーLEDをインサート。
■専用ハーネスを配線することでポジションランプに連動してLEDが点灯。■FRP樹脂製。
※Adventure系グレードはバンパー形状が異なるため装着不可。 ※装着車両の年式・グレードなどによりマーカーの電源取得用の配線を室内に直接引き込む作業が必要となる場合がございます。
07.LXブラックアウトウインドグラフィックテープ(1台分セット)
- 7,700円 -
■サイドウインドウ上部に沿うように配置されたメッキ加飾部分に貼り付けることでブラックアウトできるグラフィックテープ。
■フロントウインドウ、リアウインドウ、クオーターガラスの各箇所専用形状なので貼り付けるだけの簡単施工。
08.LXカーボンフロントライセンスベース
- 31,900円 0.2h
■綾織りウエットカーボンを贅沢に使用し、職人がハンドメイドで制作する専用形状ライセンスベース。
■ナンバープレートを外し、純正ライセンスベースに上から被せナンバープレートと共締めする形で固定。
■ウエットカーボン樹脂製クリア塗装仕上げ。日本製。※Adventure用とGやX、HYBRID用の2種があるので、オーダー時装着する車両のグレードをお伝えください。
09.LXカラードリアライセンスフレーム(塗装済)
09.LXカラードリアライセンスフレーム(未塗装)
ダウンロード 13,200円
12,100円
0.2h
■リアライセンスプレートをボディ同色のカバーで囲む事でボディとの一体感と高級感を表現。
■純正リアライセンス周りに付属の両面テープで固定(封印を取り外さずに装着可能)
■ABS樹脂製。■塗装対応可能カラーは070,089,202,209,218(これ以外は素地での対応となります)
10.LX USマーカーデカール
- 2,200円 0.3h
■ヘッドライトのアウトサイド部分にアンバーカラーのフィルムを貼ることでUSマーカールックにし、US仕様を演出。
■フロント左右各1枚のセット。※2021.12以降のデザイン変更になったハイブリッド車のヘッドライトには装着不可。
11.アルミホイール「LXGT2 LEXUS&TOYOTA Model」
- 66,000円/本 -
■2015年にデビューした「LXTG1」をLEXUS & TOYOTA車でさらに使いやすくアップデート。
■ブランドの「LX」をモチーフにしたスタイリッシュな細身のスポークとコンケイブ形状が特徴。
■詳細はLXGT2専用ページも是非ご覧ください。
13.LXステアリングエンブレムカラードベース Type-1
- 3,080円 0.2h
■透明レンズの裏側から色を入れる手法で、レンズ特有の光沢感を演出。■6分割構成の両面テープ貼付けタイプ。
■設定カラーの確認・ご購入はコチラをご覧ください。
14.LXスマートLED6点セット
- 11,000円 0.5h
■約6,500ケルビンの白色または約4,200ケルビンの高演色(アンバー色)のパワーLED採用でより明るく室内外をドレスアップ。
■バニティランプx2/フロントルームランプx2/リアルームランプx1/ラゲージランプx1の合計6点セット。
■ご注文時に白またはアンバーの色をご指定下さい。 ※画像はC-HRの室内でイメージとなります
15.LXスマートLEDバックアップランプ(T16タイプ)
- 11,000円 0.5h
■バルブトップ部とサイド面にリフレクター照射用のパワーLEDモジュールを搭載。
■強烈な閃光で後方を照らし、夜間のバックをサポート。■2個セット。■海外製・車検対応。
16.LEDフォグランプ「ONE FOG」
- 30,800円 1.0h
■純正フォグランプと灯体部分ごと入れ替えることで明るいLEDフォグランプ化ができる「灯体一体型フォグランプキット」。
■約6,000ケルビンの「ホワイト」と約2,700ケルビンの「イエロー」の2色から選択が可能。
■詳細はコチラの専用ページもご覧ください。
17.LX LEDインナードアイルミネーション (E4タイプ)
- 11,000円 1.0h
■フロント・リアの各インナードアハンドル奥にある純正樹脂プレートをLED内蔵のものに交換・配線することで、イグニッションONに連動してLEDが光る間接照明を追加できるイルミネーションセット。■純正同一形状なので車両に加工は不要で、電源も4か所のウインドウスイッチ部分にあるカプラーに同梱の配線を割り込ませるだけの簡単設計。■運転席、助手席、後席左右の4か所セット。LEDカラーは「ホワイト」「ブルー」の2色からお選びいただけます。
18.LX LEDラゲージライト Type-1 (1個)
- 7,700円 0.2h
■トランクを開けた際に点灯する、右側に装着されている純正ラゲージライト。純正が電球のためなんとなく暗いこの部分を、レンズを含めたユニット交換することでLED化し明るくスタイリッシュに。■純正同形状に設計されているので、カプラーオンの簡単装着。■8連のLEDは約6500ケルビンの鮮やかなホワイト光。
19.LX LEDウインカーバルブ
- 8,800円 0.5h
■純正装着のT20ピンチ部違いの電球と交換することで「抵抗の装着」や「リレー交換」無しでLED化できるアンバーバルブ。
■バルブ内に制御CPUを内蔵し、発熱対策の小型ファンも装着。■2個1セット。(フロント・リア両方交換する際は2セット必要)
20.リフトアップスプリング(agesus)
- 58,300円 2.0h
■純正サスペンションのスプリングと交換装着することで純正車高からHV車は約30mm、ガソリン車は約25-35mm「上げる」ことができるリフトアップスプリング。
■フロント、リア一台分のセットで車高を上げることで視点が高くなり運転しやすく。
■最低地上高が上がるので降雪の多い地域にもおすすめ。■スプリングメーカー「agesus」製。
21.LX URAJI (エルエックス ウラジ)
- 4,950円 0.5h
■運転席・助手席ドアを開けた際にチラリと目に入る迷彩柄。服の「裏地」を選ぶように「普段は見えない」ところへのこだわりで、愛車のお洒落を演出できるアイテム。■各車種のドアの貼り付け部と同形状にカットされたフィルムで、水貼りするだけの簡単施工。
迷彩柄のカラーは、「レッド」「ブルー」「グリーン」「グレー」「ブラック」の4色を展開。
22.LXエコノミーマット
23.LXプレミアムエコノミーマット
- 16,500円
22,000円
0.5h
■TOYOTA車にお乗りの皆様にLX-MODEがご提案するロープライスフロアマットとミドルクラスマット。
■エコは濃グレーの毛足約3mmのベース生地、プレエコは約6mmの毛足の黒のベース生地をチョイス。
■マットの詳細はコチラをご覧ください。
24.迷彩プリントフロアマット
25.迷彩プリントラゲージマット
26.ウッド調フロアマット
27.ウッド調ラゲージマット
- 57,200円
53,625円
34,100円
31,625円
-
■ドアを開けた時に車内にさりげなくお洒落を演出する迷彩柄プリントやウッド調のフロアマットでアクティブなイメージを演出。■迷彩プリントは毛足約5mmのベースマットを使用。難燃規格適合品なのでもちろん車検にも対応。
■運転席・助手席マットにはLX-MODEタグを縫い込み。■フロアマットは運転席・助手席・後席セット。
■ラゲージはフロアマットと同じ素材を使用した車種専用形状マット。1枚物でLX-MODEタグを縫い込み。
28.LXドアマット(F,Rセット)
28.LXドアマット(Fのみ)
- 23,100円
16,500円
1.0h
0.5h
■乗り降りの際につま先などが当たってしまい白く傷つきがちなドアトリム下側に装着することで保護することができるドア用マット。
■両面付きマジックテープをドアパネルに施工後にマットを取付けるだけの簡単装着で取り外して洗うことも可能。
■ドアのラインにフィットする車種専用形状で難燃適合マットなので車検にも対応。
■ベース生地はブラック、ステッチをブラウン、ブルー、レッド、ブラックの4色から選べます。
■フロントとリアの4枚セットと、フロント2枚のみの2種設定。
29.LXシートサイドクッション               3,850円     0.3h
■運転席・助手席とセンターコンソールの隙間に挟んで埋めることで小物などが入り込んでしまうのを防げるクッション2点セット。
■シートベルトバックルを通す設計で、座面先端から後ろまで綺麗に隙間をなくせます。
■内装に合わせたブラック、ベージュ、ブラウン、グレーの4色を設定。